今年も夏の祭典
[コカコーラ・ゼロ 鈴鹿八時間耐久ロードレース大会] に総勢17人のお客様で行って来ました! 今回当店のお客様は、いろんな移動行動パターンをとり、 現地集合のお客様・ソロツーリングのお客様・三泊四日のお客様、そして、 バスツアー、いろんなお客様の予定に合わせて鈴鹿サーキットに集合いたしました。 バスツアーはAM7:00に当店集合し鈴鹿サーキットを目指しました。 当日、鈴鹿サーキットは「鈴鹿4時間耐久ロードレース大会(ST600)」が開催されていて、 お隣のホンダドリーム山梨 からサービスで頑張っている 川村 明君が
MOTO WIN RACING より出場しており、そのサポートで同じく山梨の金城工場長がそのサポートに 金曜日からサーキット入りしており、予選3位なんてこともありわれわれのバス移動中は ニコニコ動画の情報をみながら、すでに大騒ぎな車内でした。 現場に到着すると、そこはやはり灼熱の鈴鹿!非常に暑い!またサーキットの雰囲気も熱い! 到着と同時に参加していただいたお客様全員でキャンプの用意をいたしました。 そして何よりもビールサーバーの設営!気付けば用意そっちのけで「カ〜ンパ〜ウィ〜!!」 まぁ今さら驚きませんが、ホンダドリーム松本のお客様は仲間とお酒が大好き! そんなノリの中、キャンプビレッジのナイトイベントまで一気に盛り上がっていくのでした!
2日目『決勝』 昨日の二日酔いそっちのけで、ホンダドリーム特別チケットをフル活用! ピットウォーク・パドックパス・激観エリア・ホスピタリティーエリアなど、 お客様は思い思いの場所での自由な観戦をしました! レースもご承知の通り、波乱の繰り返しで、正直、帰りの運転を抱えている私、松田ですが、 今年ばかりはお昼寝のタイミングがわからないほど白熱した8時間でした。 帰りは、非常に遅い時間になってしまいしたが、非常にドラマティックな2日間でした! ご参加頂いたお客様大変お疲れ様でした!
まだ、鈴鹿8耐を観戦したことのない、バイク好きの皆様来年は是非ご参加くださいね〜
|